岩と旅人(全3編)その3

ある日、旅人が歩いていると、目の前に、巨大な岩がありました。

旅人は、岩に向かって「じゃまだ、どけ」と言いましたが、当然、岩はどきません。

言葉が通じないのかなと思って、いろいろと言葉を変えてみましたが、ピクリとも動きません。

そこで、旅人は、岩を押してみました。

それでも、ダメです。

段々、腹が立ってきて、「みんなの邪魔になるだろうが!」と、蹴ったり叩いたりしましたが、岩には通用しません。

「どかないと、爆破するぞ!」と脅しましたが、動きません。

旅人は、悔しくて仕方がありません。

そして、とうとう本当には爆破してしまいました。

ところが、岩の一部が破壊されたことによって、道は十分通れるのに、旅人は、まだまだ気が治まりません。

応援を呼んで、さらに岩を爆破し続け、疲労し、飛び散った破片で傷ついていきました。

その様子を見ながら、多くの旅人は、岩を避けて遠回りしたり、ロッククライミングをして楽しみながら、岩を乗り越えていったりしました。

旅人が、岩と格闘しているのを、遠くでお弁当を食べながら見ている人もいました。

旅人は、そんな人にも腹を立てました。

「せっかく俺が、皆の為に岩を動かしてやっているのに!」

と、怒りが収まりません。

疲れ果てて、とうとうそこに座りこんでしまいました。

岩を迂回したり、乗り越えていったりした旅人達は、もうずいぶん遠くまで行ってしまったというのに・・・。

岩を動かすことは、変わらない他人を変えようとするようなものです。

他人を変えるのではなく、自分が、意地を張らずに、あえて遠回りしたり、乗り越えたりすることで「本当の目的」に、早く辿り着けるのかもしれません。

元々、旅人にとっては、そこは単なる道の途中で、目的地は別にあったのですから・・・。(終わり)

・・・

明日は、ミルトン・エリクソンという有名な心理学者とあるおばあさんの実話です