「鶴の恩返し」を考えます。とボランティア(全4編)その2

人が最も嬉しい時、幸福感を感じる時は、どういう時か。

ある人はこんな話をしていました。

「実は、成功することでも、金持ちになることでもない。人の役に立てた時や、人に喜んでもらえた時だ」

ともすれば、自分が上手くいく時が、一番嬉しい時ではないかと人は考えます。

しかし、実は人に喜んでもらえる以上の喜びはない。

是は先の「志」とも通じるものがあります。

社会を変えたい。

世の中をよくしたい・・・。

自分を喜ばせる先には、人を喜ばせたい。

沢山の人を喜ばせたい。

という思いがあります。

そして、仕事を楽しんでいる人の多くは、「喜んでいる人の笑顔が嬉しい」と口を揃えます。

「鶴の恩返し」は、そんな喜んでもらえることの尊さというメッセージを、長く伝えて来た気がします。

鶴は恩返しとして、お爺さんに喜んでもらう為に、自分の羽まで抜いてしまうのです

そこまでして喜んでもらいたいと、思ったわけです。

明日(その3)はここからです。

「何かをしたら、何かが返ってくる」などと思うな

一方で、この圧倒的な、存在感のある物語とタイトルは、日本人に大いなる誤解を与えてしまった可能性もあります。

「恩返し」は、当たり前にやってくる、という勘違いです・・・