87)祈りの手(♪♪♪全2編)その2

デューラーは、私のことで傷つき、苦しんでいます。

自分を責めています。

神さま、どうかデューラーが、これ以上苦しむことがありませんように。

そして、私が果たせなかった夢も、彼が叶えてくれますように。

あなたのお守りと祝福が、いつもデューラーと共にありますように」デューラーは、その言葉を聞いて心打たれました。

デューラーの成功を妬み恨んでいるに違いない」と思っていたハンズが、妬み恨むどころか、自分のことより、デューラーは、のことを一生懸命祈ってくれていたのです。

ハンスの祈りを静かに聞いていたデューラーは、祈りが終わった時、彼に懇願しました。

「お願いだ。君の手を描かせてくれ。君のこの手で僕は生かされたんだ。君のこの手で、僕は、生かされているんだ!」

こうして1508年、友情と感謝の心が籠った「祈りの手」が生まれました。

ハンスは、デューラーのために働き、お金を送り続け、結果的に彼自身の絵描きになりたいという夢は、実現出来ませんでした。

そういう人生を、世間では「成功した人生」とは評価しないかもしれません。

しかし、「価値ある人生」でした。

彼のお陰でデューラーは、世の中に出て認められ、多くの素晴らしい作品を、世に残すことができました。

彼がいなければ、デューラーの作品は生まれなかったかもしれません。

少なくとも「祈りの手」という作品は・・・。

そして、彼自身が自分がしてきたことに納得しています。

誰も評価してくれなくても、価値ある人生だったのです。

おそらく1人の成功者の周りには、デューラーのように陰ながら、その人を支え、応援してくれている人がいます。

その人は、広い心を持ち、人のことを考えて行動します。

時に自分が傷ついても、人を愛することを選びます。

そういう行いの一つひとつは、価値あるものだと私は思います。

・・・

聖書にこのような言葉があります。

「彼らに良くしてやり、返してもらうことを考えずに貸しなさい。

そうすれば、あなた方の受ける報いは素晴らしく、あなたがたは、いと高き方の子供になれます」(新薬聖書 ルカの福音書6章35節)

             

聖書は「受けるよりも与える方が幸いである」(使徒20章35節)と語ります。

私達も愛を届けるものとして生きたいものです。