時間を守ること(全3編)その2

昔の作家は、そんなことをしないわけですよ。  

夏目漱石でも泉鏡花でも、あるいは森鴎外でも島崎藤村でも、自分の生活で、たとえ女狂いしていようと、会合の時に時間に遅れるなどということはしていない。  

みんなきちんとしていますよ。

自分は何をやったっていい。

だけど他人との接触においては、一人の社会人としてふるまわなければならないわけだ。  

そいうことができない人間は、結局、小説は書けないんだよ。

いいものは。  

なぜといえば、小説の中に出てくる人間は社会人を書くわけなのだから。

だから、間が抜けて、かすみ食っているような人間ばかりが出てくることになる。

一時は、その作家の売り出した時の名前で愛読者は読むでしょうけれども、我々が読めば、おかしな人間ばかりが出てくることになってしまう。

                  『男の作法』新潮文庫 □時間を守ること

・・・

明日(その3)はここからです

 池波正太郎氏は、「男の作法」として、「時間厳守」とともに、「食事の作法」についても書いています。